2017-08-17 お精霊さん 京のあちこち 京都では「先祖の霊」や「先人の御霊」を「お精霊」と書いて「おしょらいさん」と読みます。 よく「○○さん」をつける、京都らしい呼び方です。 嵯峨鳥居本へ護摩木の奉納へ出かけました。 さすがに他国籍の人はいなかった。 今年もお客様や友達のワンコが旅立ちました。 悲しいけれど通らなければならない心の門出です。